« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

2009年9月29日 (火)

僕の弟

僕の弟

じいじがこぎつねをそのまま連れて帰っちゃうと思ったみたいです。

今年3月まで一人っ子で甘えん坊だったこたぬき。
私の周りでは、下の子が生まれて
上の子が赤ちゃん返りした家がほとんどだったので、
きっとこたぬきもそうなるんだろうなぁと覚悟していたのですが、
意外にも赤ちゃん返りらしいものはほとんどありませんでした。

こぎつねが泣いていても自分の遊びに夢中になっていることもあれば
気まぐれに自分からこぎつねと遊んであげることもあり、
気分屋ではあるもののやさしいお兄ちゃんになってくれています。

これから先、兄弟喧嘩も沢山すると思うけど
この気持ちを忘れないでいてほしいなぁと思います。

Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月24日 (木)

爪

こたぬきがこぎつねくらいの頃は、
必ず4日おきに爪を切っていました。

赤ちゃんの爪って本当に小さいので、
2〜3日だと深爪しそうで怖かったし、
6日過ぎるとあっちこっち引っ掻いて傷が出来てしまうので
色々試して4日おきがちょうど良い頃合いだったので
そうしていました。

しかし、こぎつねはいつも気づくと顔に傷が出来ていて・・・(´Д⊂グスン
寝ている間は家事やこたぬきの相手などで
ばたばたしているせいだから仕方ないのですが、
下の子はかわいそうだな〜と思う今日この頃です。

Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです♪

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月23日 (水)

取らぬたぬちゃんの皮算用

4115

そういうたぬちゃんも運動部出身なんですけどね\(;゚∇゚)/
当日、こたぬきにカッコ良いパパの姿を見せられると良いんですが(^-^;

Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです♪

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月20日 (日)

たぬちゃん語録4~テングタケ~

たぬちゃん語録4~テングタケ~

我が家のオーナーシェフであるたぬちゃんは
現在も週末によく料理を作ってくれます。
先日も圧力鍋で牛すじ煮込みを作ってくれたのですが、
料理屋で出てきても良いくらい絶品でしたヽ(´▽`)/

今回は夏野菜の炒め物を作ってくれたのですが・・・
「テングタケ取って~」って笑顔で言われても( ̄Д ̄;;
ちなみにそこにあったのは”ヤマブシタケ”でした。

ヤマブシタケはこちら↓

Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです♪

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月17日 (木)

規格外

規格外

こたぬきは生まれたときから足の大きな子でしたが、
その後もぐんぐん成長し続け、現在幼稚園のクラスで
一番誕生日が遅いにもかかわらず一番大きな靴を履いています。

上履きは近所の靴屋さんに1cm刻みのものしか置いてなかったので
19cmを履かせているのですが、こたぬきのクラスのママさん達に

「え!?19cm!?Σ( ̄ロ ̄lll)」
「小学生の上の子と同じサイズだよー!?Σ(゚д゚;)」

等かなりビックリされましたが、この目安表をみて
皆驚くのも無理はないな〜と納得しました(^-^;

Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月16日 (水)

ジョギングdeポケウォーカー

ジョギングdeポケウォーカー

たぬちゃんがジョギングを始めて2ヶ月が経ちました。

油断して豚骨ラーメンとか食べた日だけは
体脂肪も内臓肥満レベルもぐっとあがりますが、
それ以外は頑張っている甲斐あってかなり数値も安定して
体重を維持しています。

今週からは、12日に発売されたDSのゲーム
「ポケットモンスター ハートゴールド・ソールシルバー」についている
ポケウォーカーを私の分もつけて走っています。
ミニゲームを楽しみにしているこたぬきのためにも
たぬちゃんガンバレ〜ヽ(´▽`)/

Banner_01
↑昨日クリックして下さった方、有り難うございます。
ちょっと元気出ました♪(o^-^o)

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月15日 (火)

こぎつね日記(0歳4ヶ月)

こぎつね日記(0歳4ヶ月)

描こうと思ってたら2ヶ月経っちゃいました(;´▽`A``
この頃はまだ寝返りビギナーだったので、
気になるものに手が届かずよくジタバタしていました。

6ヶ月になった現在では、寝返りとずり這いを繰り返して
強引に目的の場所へ移動します。
こたぬきのポケモンフィギュアも何度食べられそうになったことか(゚ー゚;
あちこち動き回るし好奇心も旺盛なので、片付けが大変です(^-^;

Banner_01
↑夏の疲れとランキング急降下で凹み気味な私に
愛の1票を!o(_ _)oペコッ

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月14日 (月)

兄弟だなぁ

兄弟だなぁ

6ヶ月になった直後にお座りを成功させたこぎつねは
近頃ところ構わずお座りします。
でもまだ不安定だからよろけて床に頭をゴッチンすることも(^-^;

こたぬきはそんな弟を心配して、お座りしたこぎつねの近くに
クッションを置いてくれたりします。
(ちなみにこのクッションはコレ
こたぬきも成長したなぁと思う今日この頃です。

Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです♪

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月10日 (木)

鳥人間

間もなくポケットモンスター ハートゴールド・ソールシルバーが
発売されますね。
タイムリーなので、今日はポケモンネタで。

GBAのルビー・サファイアが発売された頃のお話です。

鳥人間

全国のバシャーモファンの方ごめんなさい(^-^;
(ちなみにバシャーモはコレ↓)

たぬちゃんにとっての忘れられない一言がコレだったとすると、
この鳥人間発言は私にとって衝撃的な言葉でした\(;゚∇゚)/

たぬちゃんのショックは相当なものだったようで、現在も
「アチャモの最終進化系はワカシャモ」
と豪語し、DVD等でバシャーモを見かけると
「何これ?オイラこんなポケモン知らなーいっ( ̄▽ ̄メ)」
と言っています。

最近ポケモンの名前をかなり覚えつつあるこたぬきと
言い合いになることも・・・(;´▽`A``

言い合い

12日に発売されるポケモンは金銀編のリメイクですが、
当時私がチコリータ、たぬちゃんがヒノアラシを
最初のポケモンに選んだこと以外はほとんど覚えて無くて(^-^;
発売が楽しみですね。


Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです♪

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 8日 (火)

まだだった

まだだった

たぬちゃんは元々お腹が弱い方なので、
その日もちょっと調子が悪かったようなんです。
確かにトイレに30分近く入ってるのはツライよね。
暑いしね(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

でもね・・・赤子は待ってくれないんだ(-゛-メ)
たぬちゃんガンバレ

Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです♪

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 7日 (月)

たぬちゃん語録3~聞き間違い~

たぬちゃん語録3~聞き間違い~

「り」しか合ってないしΣ( ̄ロ ̄lll)
即座にその場にいた全員が「五種盛り」って言い直しました(^-^;
まぁ店内混んでたから聞きにくかったのかもしれないけどね・・・。

Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです♪

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 5日 (土)

いつの間に!?

いつの間に!?

こぎつねは、気づくといつのまにか起きていて
ひとりで自分の手をじーっと眺めて遊んでいたり
私やこたぬきの方を見ていたりすることがあります。

こたぬきの時は、起きると必ずギャン泣きで
3歳になった今でも時々寝起きにぐずったりするくらいなので
こぎつねには何度もビックリさせられました。

私も乳児期は泣かずに起きることが多かったようで、よく母が
「あんたはいつ起きたかわからないくらいだったから楽だったわ~」
なんて言っていました。
でも大きくなってからはどちらかといえば寝起きが悪い方なので、
こたぬきとこぎつねもそのうち寝起きが逆転するかもしれません(;´▽`A``

Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです♪

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 4日 (金)

兄弟イロイロ

兄弟イロイロ

こたぬきとは対照的に、こぎつねはナイロン袋のカサカサ音が大好きで
オムツ替えスペースに敷いてあるレジャーシートや
こたぬきの食事イスの下に敷いている食べこぼし防止用シートなど
見つけるとすぐガサガサ音を立てています。

でもね、何も早朝4時にやらなくても(^-^;
前日あやすのに使っていたナイロン袋(真ん中で縛ったもの)を
布団の足下に置きっぱなしにしていた
私もいけないんですがorz

この日、こたぬきを幼稚園に送った後
こぎつねは日中ぐっすり昼寝していました(;´▽`A``

Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです♪

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 2日 (水)

夏バテ予防

夏バテ予防

私は毎年夏バテで食欲がガクンと落ちるのですが、
今年もシーズン到来しました。
夏の暑い時期よりも、朝晩が涼しくなってきた頃あたりに
どっと疲れが出てくるんですよね。

なので、”おいしそうに食べる”ことが上手な
たぬちゃんの顔を見ながらご飯を食べれば
食欲もアップするかな〜と思って
じーっと顔を見ていたんですが・・・(;´▽`A``
我ながら良い案だと思ったんだけどな〜(´Д⊂グスン

例年通り夏バテに効果のあるレシピで
何とか乗り切りたいと思います(^-^;

Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです♪

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »