ママがうたた寝した時のこと
おはようございます。
久しぶりに3日続けて更新できました~ヽ(´▽`)/
今日は、私がうたた寝している時の
こたぬきとこぎつねの様子です↓
アンタは鬼か( ̄Д ̄;;
こたぬきは3歳くらいまで一人遊びが全く出来ない子でした。
同世代の子供への興味も薄く、
児童館へ行っても公園へ行ってもいつも私にべっとりでした。
でもそんなこたぬきが、私がうたた寝している時だけは
30分以上、一人遊びをしてくれていました。
勿論、その間は部屋は散らかり放題でしたが・・・(^-^;
私は寝起きに機嫌が悪くなるタイプなので、もしかしたら
「ママが眠い時に起こすと機嫌が悪くなるから」
と思って放っといてくれたのかもしれませんが、
どちらにしても、ママが起きるまでの間
こたぬきはきっとかなり頑張って我慢してくれていたと思います。
今思えば
当時は天国だった( ´;ω;`)ブワッ
今はちょこっと寝ようものなら
袋叩きかエンドレス奇声(←結構キツイんだコレがorz)だもんネ☆
まぁこぎつねの方がフツーの2歳児なのかもしれませんが(;´д`)トホホ…
こたぬきは現在も、私が具合が悪い時などに寝ていると、
と言って、こぎつねと一緒に遊んでいてくれます。
勿論、遊んでいるうちに2人で喧嘩して
こぎつねが泣いて私に飛び込んでくることも少なくないですが・・・(^-^;
普段はマイペースでぼや〜っとしているこたぬきですが
こういう時は頼りになるお兄ちゃんです(*^-^)
本日もご訪問頂き有難うございました。
![]() |
![]() にほんブログ村 |
↑クリックして頂けると更新の励みになります!
(ランキングは1日につき1クリック有効です)
携帯の方はこちらからお願いします→人気ブログランキングへ.
| 固定リンク
「4コマ:こたぬきとこぎつね」カテゴリの記事
- 3歩歩けば忘れる(2018.04.20)
- 病気中の兄弟(2015.01.17)
- 昨年ちょっと驚いたこと(2018.01.04)
- モテ系と非モテ系(2018.01.30)
- 上履きのサイズアップ(2017.09.08)
コメント
頼りになるお兄ちゃんのこたぬきクン(*^ー゚)bグッジョブ!!
ウチも長女は1人遊びが得意だったので確かに
仮眠できましたね~。
次女が生まれて2人になっても比較的2人で遊んでたりしてくれたのでまだ大丈夫でした。
で、現在は横になった瞬間に長男が上に乗り服をめくったり、無理やり目をこじ開けようとしたりジャンプされたりと笑顔でやってくるので不可能になりました( ´;ω;`)ブワッ
投稿: ぶにゃん | 2011年12月 7日 (水) 12時32分
>ぶにゃんさん
長男君、こぎつねとほとんど同じだぁぁ(;ω;)
でも笑顔でやられるとちょっと怒れませんね〜(^-^;
こぎつねは大抵激怒モードで突っ込んでくるので、こっちもつい「いい加減にせい!」と怒鳴ってしまいますι(´Д`υ)アセアセ
投稿: きつね | 2011年12月 8日 (木) 10時24分