« 後追いだらけ | トップページ | 帽子イヤ »

2013年9月 2日 (月)

【モニター】あそんでまなべる! アンパンマンカラーパッド~その2~

おはようございます。

本日は前回に引き続き
バンダイ「あそんでまなべる! アンパンマンカラーパッド」の
モニター記事です。

こぎつねもぽんちゃんもアンパンマン好きではないのに
何故この商品のモニターに応募したかというと、
キャラクターに関係なく玩具の内容に興味を持ったからでした。

4歳のこぎつねは、最近ひらがな・カタカナが読めるようになってきたものの

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

こんな感じで、まだ伸ばす音や詰まる音、
「ぎゃ」や「じゃ」などは上手に読めなかったりします。

また、数にも興味があって100までは数えられるのですが、

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

こんな風に、背伸びをしたいお年頃だけど
出来なくて結局撃沈( ´艸`)プププ

まだ年中さんだし、そんなにきちっとお勉強させようなんて
全然思っていないけれど、折角興味があるなら
遊びながら学べたらいいなぁ~と思っていた矢先に
この商品のモニターを募集しているのを知って応募したのでした。


カラーパッドに電池を入れて電源ボタンを押すと、
まず最初に名前を入力するように言われます。
我が家では、こぎつねメインで使用する予定なので
こぎつねに自分の名前を入れてもらいました。

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

こたぬきもぽんちゃんも興味津津( ´艸`)プププ

そして入力が完了すると、アンパンマンが名前を読み上げてくれます。
しかし、ここで問題発生!

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

名前部分の音声は小さい「や・ゆ・よ」に

非対応だったorz

こぎつねの本名には小さい「や・ゆ・よ」が入っているので
いきなりテンション低下(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
画面の表示はちゃんと「●
●くん」なんですけどね(^-^;
ココは出来たら正しいお名前で呼んで欲しかったです(;´д`)トホホ…

タッチペンの設定をしたら、初期設定は完了!

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

さぁ105種類もあるアプリをたーんと堪能せーいっ!(*゚▽゚)ノ

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

学習系アプリをスルーして

ゲームからスタート(^-^;

ゲーマーのたぬちゃんの子だからね、蛙の子は蛙よねι(´Д`υ)アセアセ
こたぬきも、こぎつねの誘いを『待ってました!!』とばかりに
一緒にゲームをしていました。

2人のお気に入りのゲームは、ゲーム★の「バイキンメカこうじょう」と
ゲーム★★★の「シューティング」です。
「バイキンメカこうじょう」は、画面を沢山タッチすることで
「もぐりん」や「だだんだん」、「バイキンUFO」のどれかが出来ます。

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

やりこみまくっている2人に聞いたところ、早く叩くと「だだんだん」↓

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

ゆっくり叩くと「バイキンUFO」

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

上記2つの中間の早さだと「もぐりん」が出来るそうです

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

「シューティング」は、上下に動くバイキンUFO を
アンパンマン号から出るパンチで打ち落とす
というもの。
5回当たればクリアです♪

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

次回は肝心の学習面と、その後こぎつねについて
レポートしたいと思います♪


「あそんでまなべる! アンパンマンカラーパッド」の特集記事はこちら↓
http://sukupara.jp/exsp/colorpad/index.html

 

本日もご訪問頂き有難うございました。

Ponchan_3 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑クリックして頂けると更新の励みになります!
(ランキングは1日につき1クリック有効です)

携帯の方はこちらからお願いします→人気ブログランキングへ

|

« 後追いだらけ | トップページ | 帽子イヤ »

モニター」カテゴリの記事

コメント

へぇぇ。
子供ならだれでも大好きなアンパンマンと一緒にお勉強できるだなんていいですね。
それだけで食付きが全然違いそう♪♪
楽しく遊びながら学べるといいですね^^
次回のレポートも楽しみにしてますね、これはきになる。

投稿: ゆうこりん | 2013年9月 3日 (火) 23時19分

>ゆうこりんさん

アンパンマンのおかげで食い付いてくれるところもありますよね(*゚▽゚)ノ
この玩具、お値段も結構しますが、子供の食いつきの良さと飽きのこなさからしたら、相応の価値があると思います♪
次のレポートは今頑張って作成中なので、数日後かな〜(^-^;

投稿: きつね | 2013年9月 4日 (水) 08時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【モニター】あそんでまなべる! アンパンマンカラーパッド~その2~:

« 後追いだらけ | トップページ | 帽子イヤ »