スタンプラリー2014
おはようございます。
今日はここ数日のわが家の出来事です↓
年には勝てないネ(´Д⊂グスン
ここ数日、アラフォーの体にムチ打ってあちこち外出していたので
帰宅後の疲労感がハンパなく・・・ι(´Д`υ)アセアセ
特に長時間の外出だと当然ぽんちゃんが途中で寝てしまうため
そんな時は必ずおんぶ紐での移動になり
その影響で連日肩こりや腰痛に悩まされ、それを放置して寝ると
頭痛で夜中に目が覚めるという悪循環orz
子供は1日寝たら元気になるけど
大人はそうはいかないんだよーつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
でも子供達はとっても楽しんでいたようなので良かったです☆
==========
特に3日目の西武鉄道「妖怪ウォッチスタンプラリー」は大好評でした♪
スタンプラリーシートと1日フリー切符がセットでの販売ということだったので
まだ幼稚園児だから本来は乗車券のいらないこぎつねの分も購入・・・(つд⊂)エーン
ちなみに私の分のスタンプラリーシートは
ぽんちゃんがノリノリでスタンプを押してました(;´▽`A``
左がスタンプラリーシート、右が子供用1日フリー切符、
真ん中が大人用の1日フリー切符です。
大人用1000円、子供用500円でした。
全スタンプコンプリートまでラスト1個というところで
暑さと疲れのピークに達している中、まさかのホームで10分待ちという
運の悪さにゲンナリしていたその時、ホームのあちこちから
盛大などよめきが聞こえてきて、何かと思って振り返ったら
妖怪ウォッチラッピング電車登場!!
これには子供達も大興奮!
あちこちで写真を撮りまくりましたo(*^▽^*)o
車両はこんな感じ↓
車内も妖怪いっぱい♪↓
そしてスタンプラリー全駅制覇達成!(*゚▽゚)ノ↓
本来はスタンプを5個集めれば賞品が貰えるんですけど、
こたぬきとこぎつねが「全部行きたい!」と言ったので頑張りました♪
景品は、西武鉄道オリジナルの
「データカードダス 妖怪ウォッチ ともだちウキウキペディア」と
「妖怪ウォッチ とりつきカードバトル」の2枚セットでした〜。
うちはどっちもやったこと無いんだけど・・・ま、いいか(^-^;
それ以外にWチャンス応募用ハガキも貰ったので早速応募しないとな〜。
本日もご訪問頂き有難うございました。
全国の夏休み中のパパ・ママさん、お疲れ様です!
一緒に頑張りましょう!!↓
![]() |
![]() にほんブログ村 |
携帯の方はこちらからお願いします→人気ブログランキングへ
| 固定リンク
「4コマ:きつね」カテゴリの記事
- 母の印象(2020.07.30)
- アイドルオタクと物の価値(2020.06.08)
- 母もたまにはツイている(2020.04.28)
- スーパーのビニール袋 ~その2~(2020.04.26)
- 「絶対当たる」子(2020.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント