園児のいる公園
おはようございます。
今日はぽんちゃんの出来事です↓
さすが三男坊(^-^;
ぽんちゃんは児童館や子育て広場などには全然連れて行っていないけれど
1歳半頃からこの園児の輪の中に自分から入って行っています。
勿論、最初は私のそばでじーっと子供達が遊んでいる様子を眺めているのですが
滑り台が空いていたり、タイミング的に自分が入れそうな時は
すっと輪に入って行きます。
性格的なものもあると思うけど、やっぱり普段
お兄ちゃん達に揉まれてるからでしょうね(;´▽`A``
ちなみにこぎつねが現在のぽんちゃんくらいの時は
こたぬきの幼稚園近くの公園や園庭解放などで遊んでいたので
この公園にはほとんど遊びに来ていません。
そっちの公園は、ほとんどがこたぬきの幼稚園の子や
その兄弟が遊んでいたから、
ちょっとぽんちゃんとは状況が違うかな…。
本日もご訪問頂き有難うございました。
今日もポチッとお願いします!↓
![]() |
![]() にほんブログ村 |
携帯の方はこちらからお願いします→人気ブログランキングへ
| 固定リンク
「4コマ:ぽんちゃん」カテゴリの記事
- アニマルぽんちゃん(2020.06.11)
- ぽんちゃんの職業見学(2020.06.06)
- 学童でのぽんちゃん(2020.05.10)
- ぽんちゃんとスイミング(2019.11.01)
- スイミングを楽しめなかった理由(2019.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毎回、楽しく拝見させていただいています。
子育てを少し前に終えた者には、色々なことが微笑ましいかぎりです。
初めてなのに厚かましのですが、少しお願いが…
文章の文字を、少し大きくして頂けると
、老眼と戦ってる者には大変助かるのですが…
はじめてのコメントがお願いで申し訳ありません。m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
投稿: カバさん | 2014年11月 2日 (日) 21時38分
>カバさんさん
コメント&ご指摘有難うございますヽ(´▽`)/
実は文字の大きさについては、最近たぬちゃんからも指摘を受けていて、どのタイミングで変更しようか考えていたところでした。
カバさんさんからのコメントのおかげで「いつやるの?今でしょ!」と思い切って変更できました♪
有難うございました(*゚▽゚)ノ
投稿: きつね | 2014年11月 4日 (火) 23時35分
うちもそうでした!
長女だったからかな?
公園でも児童館でもどこでも、ママにべったりでした
下の子は上の子のお友達ともなし崩し的に遊んだりするし、やっぱり強くなりますね
投稿: お母さん1号 | 2014年11月 6日 (木) 10時00分
>お母さん1号さん
たみこちゃん&ててちゃんもそうだったんですね!(*^-^)
やっぱり長女・長男は慎重派な子が多いんでしょうかね~?
その点、下の子はやっぱり逞しいですね( ´艸`)プププ
投稿: きつね | 2014年11月 7日 (金) 00時13分