« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月

2017年2月25日 (土)

小ネタ

おはようございます。

先日の病気ラッシュ(こぎつねとぽんちゃんが溶連菌感染症、
その後ぽんちゃんがインフルエンザB型)の中
ひとり元気だったこの人↓

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

本人はバスケの練習や友達と遊びまくっていて
ほとんど兄弟と接点がなかったので
うつらなかったのだとは思いますが、
そうでなくてもこたぬきは今までに

溶連菌感染症に4回罹ってる

ので免疫があったのだと思います(^-^;

溶連菌の種類は5種類と言われており、
あと1回罹ればコンプリートして

「溶連菌マスター」

という嬉しくない称号を獲得予定のこたぬき。
だから流行りに乗ってやってみた↓

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

不発だったけどネ☆

でもそんなこたぬきが宿題しているとき

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

自ら替え歌で「溶連キング」

名乗っちゃってるし( ̄Д ̄;;

元歌はこれ(お時間のある方はぜひ)↓

【公式】コイキングのうた「I LOVE コイキング」MV(ポケモンだいすきクラブ)(yotube)

そんな自虐ギャグもやるようになったこたぬきでした☆


本日もご訪問頂き有難うございました。

今日もポチッとお願いします!↓

166_2  にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

携帯の方はこちらからお願いします→人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月19日 (日)

自転車で話が聞こえない時のこと

またまたお久しぶりです\(;゚∇゚)/

1月にぽんちゃんが溶連菌感染症に罹り、それがこぎつねにうつり、
治った直後にぽんちゃんがインフルエンザB型と診断されたりで
また期間があいてしまいました(;;;´Д`)
看病はもうしばらく良いかな…。

さて今日は、自転車に子供を乗せているときの出来事です↓

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

3者3様(^-^;

地味だけど、「聞こえない」と伝えても声の大きさを変えずに喋り続ける
ぽんちゃんが一番困ります(A;´・ω・)アセアセ


本日もご訪問頂き有難うございました。

今日もポチッとお願いします〜↓

Ponchan_3 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

携帯の方はこちらからお願いします→人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »