« スイミングを楽しめなかった理由 | トップページ | ママが冗談を言った時の反応 »

2019年9月22日 (日)

大事件発生!

おはようございます。

さて今日は、雷があった日の出来事です。↓

なんとなく@HOME~たぬちゃんファミリー絵日記~

そう、まさかの

冷蔵庫が壊れた(;゚Д゚)

コンセントの抜き差しをしても電気はつかず、モーター音もせず・・・。
まあ14年経ってたし、製氷部分とかとっくに壊れてたから
ある程度寿命だったんだと思うのですが、問題はここから。
近所の電気屋に行ったところ、

「昨日の停電で冷蔵庫が壊れた方、

お客様で18人目です。」

・・・過電流、恐るべし。
元々、増税の影響でいつもより家電が売れていたところに
雷による故障が相次ぎ、無事冷蔵庫を購入できたものの、

配送まで1週間待たされることに

(つд⊂)エーン

ちなみに電化店をいくつか回って
一番早く配送してもらえる店に決めた結果がコレorz

残暑の厳しいこの時期に、子供3人のいる家庭に
冷蔵庫がないということはなかなか過酷なもので、
数日でこんなぼやきが・・・。

484901

スーパーに行った時、無料の休憩コーナーの水を飲んで
「冷たい水って美味しいねぇ」なんて呟かれる始末。

我が家だけ昭和初期に戻ったかのよう(T_T)

今は平成も終わって令和の世の中なんですけどね( ;∀;)
文明の利器のありがたさを痛感しましたわ。
そして配送日、夕方に届いたため子供たちみんな帰宅していて

484902

スゴイ熱視線の中、無事新しい冷蔵庫が設置されましたとさ。
皆様、停電にはくれぐれもお気をつけて・・・。

 

冷蔵庫内の食品を全部消費するのにかなーり疲れました・・・↓

194_3 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

携帯の方はこちらからお願いします→人気ブログランキングへ

|

« スイミングを楽しめなかった理由 | トップページ | ママが冗談を言った時の反応 »

4コマ:徒然日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。