4コマ:独身時代編

2010年3月15日 (月)

歴代ホワイトデー~その2~

昨日はホワイトデーでしたが、皆さんどうでしたか?
引き続きホワイトデーネタで…。
今回はたぬちゃんと付き合い始めて2年目の冬の、ある日の会話です。

歴代ホワイトデー~その2~

確かに「美味しいレアチーズケーキが食べたい」とは言ったけど、

まさか手作りするとはΣ( ̄ロ ̄lll)

たぬちゃんに聞いてみたら、
「レアチーズケーキは好きだけど
どの店が美味しいかまではよく知らないから
自分で作った」そうで。
・・・そこで美味しい店をリサーチするのではないあたりが
たぬちゃんらしいですが(^-^;

今回もケーキ作り初挑戦だったらしいのですが、
レモン汁がちょっと多かったけど
滑らかで上品でとっても美味しかったですヽ(´▽`)/
チーズ嫌いな私も完食できました♪

ちなみにその年に私があげたバレンタインチョコはこちら↓
「歴代バレンタイン~その2~」

ホント同情するよ、たぬちゃんorz

今年のホワイトデーは、たぬちゃんとこたぬきで
型抜きクッキーを作ってくれました♪
その様子が知りたい方はこちらをどうぞ↓
子供と一緖にホワイトデー♪(たぬさん本舗ブログ)


↓耐熱ガラスの容器も購入する気合いの入れよう(^-^;
4186
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
いつも押して下さっている方々有難うございます!

携帯の方はこちらからお願いします→人気ブログランキングへ

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月13日 (土)

歴代ホワイトデー~その1~

もうすぐホワイトデーですね。
なので、今回はホワイトデーネタで…。
たぬちゃんと付き合い始めて一番最初のホワイトデーの話です。

歴代ホワイトデー~その1~

私の人生で初めて食べた「手作りクッキー」がコレ(^-^;

私の言葉を真に受けてたぬちゃんが作ったクッキーは
「アイスボックスクッキー」というものでした。

レシピ本まで購入した気合いの入れようで、
ココアを混ぜたものと2色で
マーブルや格子柄のものまで作ってるし( ̄Д ̄;;

しかもメチャメチャうまい!(*゚▽゚)ノ

普段から料理は作っているとはいえ
お菓子作りは初挑戦の人とは思えない驚愕の出来映えでした(@Д@;

…ちなみに私があげたバレンタインチョコはこちら↓
「歴代バレンタイン~その1~」

この差はどうよorz


↓100均で揃えたというラッピングも素敵だったなぁ(^-^;
4185_2
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
いつも押して下さっている方々有難うございます!

携帯の方はこちらからお願いします→人気ブログランキングへ

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月25日 (火)

隣の芝生

今回は独身時代の話です。

隣の芝生

たぬちゃんはおいしい料理を作るのも上手ですが、
料理をとてもおいしそうに食べるのも上手な人です。

私は当時チーズが苦手だったのですが、その時は
たぬちゃんがあまりにおいしそうにチーズバーガーを食べていたので
ついついかぶりついてしまいました(^-^;

私は、たぬちゃんに会う前は食べることにほとんど執着がなく、
「空腹が満たせればそれで結構!」というタイプの人間でした。
でもいつのまにかたぬちゃんに感化されて、今では
「どーせ食べるなら、おいしいものをおいしく食べたい」と
思うようになりました。
食って、やっぱり大事ですよね♪

毎日私が作った料理をおいしそうに食べてくれるたぬちゃんがいて、
3歳児ながら時には大人顔負けな食欲をみせるこたぬきがいて、
楽しくご飯が食べられる私は幸せ者です(*^-^*)

こぎつねもそろそろ離乳食開始しないとな〜(^-^;

Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです♪

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月24日 (火)

歴代バレンタイン~その3~

大分期間があいてしまいましたが、もう少しバレンタインネタで。。。
たぬちゃんと付き合い始めて3~4年目の2月頃の会話です。

歴代バレンタイン~その3~

いえね、決してたぬちゃんにチョコあげないつもりだったわけでなく、
「だってアンタは手作りじゃなきゃイヤでしょ?」と
言いたかっただけなんですが(;´▽`A``

たぬちゃんにはこの後「で、ゴディバって何?」と聞かれました。
・・・知らないなら文句言うなよ・・・(-゛-メ)
まぁ、そういう私もスイーツブランドには疎い方なので
あまり人のこと言えないですけど(^-^;

結局、その年は本人も食べてみたいと言っていたので
たぬちゃんにもゴディバのトリュフチョコをあげました。
ですが、私もたぬちゃんもものっ凄く甘いモノ好きという訳ではないため、
「このチョコは1個食べれば十分だね♪」という結果に(;´▽`A``
そんなたぬちゃんでしたが、後日たまたま食べたゴディバの
チョコクッキーは気に入ったようで、一時期はまっていました。

ゴディバ(GODIVA) チョコレート トリュフアソートメントゴディバ トリュフ アソートメント(...

ゴディバ(GODIVA) クッキーコレクションゴディバ クッキーアソートメント 8枚入

Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです。

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月17日 (火)

歴代バレンタイン~その2~

バレンタインは終わってしまいましたが、引き続きバレンタインネタで。
たぬちゃんと付き合い始めて2年目のバレンタインの話です。

歴代バレンタイン~その2~

たぬちゃん、フリーズしてました(;´▽`A``
やっぱり目の前で作ったのがいけなかったですね。
当時、連日のバイト三昧で疲れきっていて
材料は買ったものの作る暇がなかっただけなんですが・・・。

材料費、結構高かったんですけどね〜(´Д⊂グスン
味は湯煎チョコよりもずっとおいしかったです。

たぬちゃんにとっては、私があげたバレンタインチョコの中で
これが一番衝撃的だったようです(笑)

Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです。

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月14日 (土)

歴代バレンタイン~その1~

今日はバレンタインですね♪
折角なので、旬のネタで行こうかと思います。

今回は、たぬちゃんと付き合い始めた当初のバレンタインのお話です。

歴代バレンタイン~その1~

・・・念のため言っておきますけど、コレ、
本命チョコですから( ̄▽ ̄lll)

当時、私は料理を作ることは勿論のこと
食べることさえ興味がなかったので、
お菓子作りなんてロクにやったことがありませんでした。
(やってもホットケーキミックスでホットケーキ作るくらい?)

なので、「チョコは作るより買ってきた方が絶対おいしい」と
本気で思っていたため、全然やる気が起きなくて(;´Д`A ```

たぬちゃんは何でも手作りが大好きな人なのですごく喜んでくれましたが、
その後すぐ”湯煎して固めただけ”であることがバレて、
しばらくぶちぶち言われましたよ(;´▽`A``
・・・ま、当然ですが・・・。

しかし、私の超適当バレンタインは
こんなもんじゃ終わりませんでした(笑)
続きます。

Banner_01
↑ランキングは1日につき1クリック有効です。
応援して頂けると嬉しいです。

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月29日 (日)

休日のたぬちゃん(No.2)

前回にひき続いて、今日も独身時代の話です。

休日のたぬちゃん(No.2)

たぬちゃんはちまんなくなると、
絶対私の家に電話をかけてくるんです┐(´д`)┌
当時うちの電話はまだ黒電話で、マンガのように
毎週末けたたましい音をあげていました。
そして結局、週末はほとんどたぬちゃんと過ごす羽目になりました。

Banner_01 ←クリックしないとちまんないのーっ。

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月28日 (土)

休日のたぬちゃん(No.1)

今日は独身時代のたぬちゃんです。

休日のたぬちゃん(No.1)

社会人1年目から1人暮らしをしていたたぬちゃんですが、
休日になると大抵ちまんなくなるらしくて┐(´д`)┌ヤレヤレ
子供のいる今じゃ、逆にこの頃がうらやましくなりますが・・・(^-^;

次に続きます。

Banner_01 ←あぎゃあぎゃ。

Related Posts with Thumbnails

| | コメント (0) | トラックバック (0)